脚のむくみが気になるけど、ジムやヨガに通うお金も時間ももったいない!
そんな人におすすめなのが、100均グッズ。
実は、100均にもむくみ解消に効果的な商品が多数取り揃えてあるんです!
ここでは、インスタグラムやTwitterで話題の『100均で手に入るむくみ解消グッズ』を厳選して紹介していきます♪
目次
①骨盤ストレッチ枕【ダイソー】
ダイソーで売られている骨盤ストレッチ枕。
空気を入れて膨らますタイプで、使い方は腰の下に置いて15分仰向けに寝転がるだけ。
骨盤矯正することで下半身のむくみにも効果アリと話題の商品です!
②足裏樹液シート【ダイソー】
足裏樹液シートは、体内の余分な水分や老廃物を吸い出してくれるのが特徴。
足裏に貼ることで、樹液の有効成分が疲れた脚をやさしくケアしてくれる効果が期待できます!
③足指リング【キャンドゥ】
足指リングは、足の指にはめて歩くことで、身体の重心バランスを改善し姿勢を整えることを目的にした商品。
姿勢が改善することで血行がよくなり、下半身のむくみ改善につながると人気の100均グッズです。
④スラリキュット着圧ソックス【ダイソー】
ダイソーの着圧ソックス。
200円の商品ですが、コスパの良い着圧ソックスとしてSNSでも話題のむくみ解消グッズです!
⑤健康足踏器【ダイソー】
100均に売っている健康足踏み器や青竹踏みは、足裏のツボを刺激することでリンパの流れを促進。
むくみに効くと言われています。
⑥健身棒【ダイソー】
ダイソーの健身棒(木製)は、見た目通りツボを押す棒。
足裏やひざ裏など、ツボを効果的に押すことができるアイテムです。
⑦かっさプレート【ダイソー】
人気のマッサージ器具である「かっさプレート」。
様々なかたちや素材のものがありますが、100均でも手に入れることができ、顔や脚をはじめ全身のリンパ活性に使える商品です。
まとめ
ここまで、100均のむくみ解消グッズを紹介してきました。
むくみで悩む人は多いですが、なんと100均でその対策ができるってご存知でしたか!?
ここで紹介した7点を全て購入しても1,000円以内で済みますね(笑)
ただコスパはいいかもしれませんが、壊れやすい・破けやすいなどといった質を疑う口コミも中には見られたので、よく考えたうえでむくみ対策を実行していきましょう♪